zoom ログイン画面(会議・PCでできない・ロック・方法・複数・履歴・ログイン名を変更・ログインなしで利用する方法・パスワード・失敗・google)
ここでは、zoomのログインについてのお話をします。
zoomといえば、パソコンでもモバイルでもインストールできるソフトで、デスクトップクライアントなど期待する体験ができます。
複数人でオンライン会議が開けるから、会議室の用意は不要です。
バーチャル背景を有効にすれば、部屋から会議に参加してもプライバシーが守れるでしょう。
背景の画像は好みのものをカスタマイズできます。
参加者と同じ画面を共有することもでき、ビジネスシーンで大変役立つのです。
一つのプロジェクトを進めるにあたり、場所を問わず仲間とzoomでも打ち合わせができて効率的です。
そんなzoomのログインはどのようにするのでしょうか。
zoom ログイン画面は?
zoomにログインするためには、zoomの公式サイトから新規会員登録してアカウントを作るのが一般的な流れです。
zoomからアカウント登録の通知がメールアドレスに届きます。
再びzoomのサイトに戻ってくると、ログイン画面で氏名やパスワードを入力するようになります。
入力が終わったら、「続ける」というオレンジ色のボタンをクリックします。
ちなみにzoomのログインは、googleアカウントやSNSのアカウントでもできます。
ログインしたなら、zoomで会議をする相手として想定される人のメールアドレスを入力し、
zoomに招待できます。
PCでできないのインストールがPCでできない時
zoomをパソコンにインストールしたいのにPCでできない!と困っているあなた。
インストールがPCでできない時は、ブラウザからインストールすることも可能です。
どうしてPCでできないかというと、会社の規定などで、ダウンロードしたアプリのインストールがPCでできない場合があるからです。
そんな時は、ブラウザからzoom会議に参加できるので、問題はありません。
インストールがPCでできない、あるいはしたくない場合は、webブラウザからzoomを使いましょう。
ただし、これは会議を主催している側が、「webブラウザから参加してもいい」という設定にしていることが前提です。
zoomで「このミーティングはホストによってロックされている」と出てしまう時
zoomに出席したいのに、「このミーティングはホストによってロックされています」という表示がされる時があります。
この原因は、文字通りホストがロックをかけていることです。
ホスト側が参加者管理の「詳細」部分で、「ミーティングのロック」という設定にした場合、参加者側はホストによってロックされます。
ロックすると、ホスト側はzoomで誰が入室できないかが分かりません。
そのため、メールなどで個人的にホスト側にロック解除を依頼しなければならないのです。
zoomで履歴管理ができる?
アカウントのオーナーと管理者は、各ユーザーの履歴を管理できます。
zoomのビデオや音声、チャットファイルの表示、削除、共有などです。
履歴にアクセスする方法は、まずzoomのwebポータルにログインし、「Recording Management」に移動するのです。
アカウントにある全てのクラウドの履歴の一覧が出てくるでしょう。
zoomでログイン名を変更する方法
zoomで表示される自分のログイン名を変更できます。
ログイン名を変更は簡単です。
自分のアカウントを開き、マイプロフィールの編集をクリックして名前を変更するのです。
zoomでログインなしで利用する方法
zoomは、アカウント登録が必ずしも必要なわけではありません。
ログインなしで利用することもできます。
アプリをインストールすれば、ログインなしでzoomを利用できます。
アプリ版のzoomをインストールしましょう。
zoomの入室に失敗する場合
zoomはどんどん更新されてバージョンアップしています。
ただ、バージョンアップはインストール後自動で更新されるものではありません。
そのため、もしzoomに入室できない!といった失敗があれば、最新バージョンに更新されているかも確認してみましょう。
もしされていなければアップデートするのです。